コロナ268事例の記録

コロナウィルスに感染して

私はコロナに感染しました 当院で、コロナ感染罹患者が発生したと1月中旬に報告があった。当院スタッフ全員がPCR検査を受けた。私もその時のPCR検査で陰性だと診断を受けた。コロナに罹患したスタッフの気持ちは、つらいものだろうと、想像する...
コロナ268事例の記録

感染予防策の体験

近々、ワクチン接種が行われ明るい兆しが見えてきたコロナ感染ですが、松前病院では1月後半からクラスターが発生し、保健所の指導の下、徹底した感染予防対策がとられました。 レッドゾーン、イエローゾーン、グリーンゾーンに分けられ、ウィルスを徹底的...
コロナ268事例の記録

目に見えない敵から学んだこと

1月のある日曜日の夜。日付がもうすぐ変わるころに一本の電話が鳴った。こんな時間に?と思って出ると、息子が濃厚接触者となった為、コロナの検査をしないといけないとのこと。 えー。それまでテレビでは聞いていたものの、まだ、身近に感じていなか...
コロナ268事例の記録

院内クラスターを体験して

今までコロナウイルスに対して心配はしていましたが、都会で起こっている病気で自分や周りの人たちが感染することはないだろうと他人事のように思っていました。しかし、院内でも職員1名の感染が確認され、他人事ではないと思うようになりました。後日、別の...
お知らせ

コロナ268事例の記録

 はじめに 最初に当院事務職員の新型コロナウイルス感染が判明したのは令和3年1月17日(日)夕方のことでした。同ウイルス感染者の濃厚接触者として受けたPCR検査にて陽性反応を示したという一報でした。時を同じくして、その前日16日(土)に日...
コロナ268事例の記録

コロナ感染対策強化期間レポート

昨年初旬から耳にしない日がないコロナ感染のニュース。病院勤務の身としてはそれらのニュースに敏感にならざるを得ず、そして、それは仕事にも日々多少の影響があるものでした。 県内でも少しずつ感染が拡がる中、マスクの着用は必須、時にはフェイスシー...
コロナ268事例の記録

院内コロナ禍で学んだこと

2021年1月18日、ついに恐れていた事態が発生しました。数名の職員のコロナウイルス感染が判明してしまったのです。 昨年1月に世界で初感染の報道があって以来、日本中、いやいや、世界中で連日コロナの報道が途切れることはありません。(2021...
お知らせ

最新:クラスター終息のご報告

2月12日(金曜日)、全入院患者全職員を対象としたPCR検査を施行いたしました。2月2日に引き続き全例陰性という結果でした。中予保健所より今回の新型コロナウイルス感染症クラスターは終息の認定をいただき、病棟閉鎖は解除となりました。 こ...
コロナ268事例の記録

新型コロナウイルス濃厚接触者体験談

ある日突然濃厚接触者になり、病院の検査から帰宅すると、主人と息子は避難するためにホテルを予約し、荷物をまとめていました。 それからは娘と2人になり、トイレとお風呂以外は1つの部屋から一歩も出ずに過ごしました。娘との会話もすべてラインにして...
院外探訪

アサギマダラ

春に訪れた 佐礼谷の黄色い丘 (⇐2020.春投稿の記事にリンクされます。)で、神秘の蝶が飛来すると言う張り紙を見かけ それ以降アサギマダラが飛来する時期にはきっとまた来ようとスケジュール帳にチェックを入れていました。 最近は、日々の状...
朝礼から

どんぐり

10月の初めに小1の娘の学校からのお手紙で秋の自然素材を集めるようにと言われました。すぐに思いついたのはどんぐり、松ぼっくり、紅葉した葉っぱなど。思い当たるのは公園、店の駐車場などで、すぐに集めに行きました。が、まだ時期が早すぎてどんぐりは...
院外探訪

石鎚山登山

私にとっての初登山は、子供の頃に家族で行った 宇和島市内→滑床渓谷だ。 寝起きの悪い私を母は「起きなさい。お弁当作ったよー。たまご焼きもあるよー。」と、食べ物でつれる単純な私は午前4時嫌々ながらも起きた。 私以外の両親妹達は支度ができて...
院外探訪

野鳥 …重信川河口

先週の休日、家の近くの重信川の河口を通りかかった時、川岸に多数の黒い鳥の群れを発見し、思わずスマホで写真を撮りました。 その時は何の鳥かわからなかったのですが、家に帰って釣り好きの息子に見せると海鵜ではないかとの事で、この鳥が...
院外探訪

淡路が峠ハイキング

普段知らない土地に出かけ、どこに立ち寄ろうかなぁと考えた時まず最初に思いつくのは 「見晴らしがいい 高いところ」と言う、眺めの良いところが大好きな私。 以前雑誌かテレビで見かけていつか行ってみたいと思っていた、近場の見晴らしの良いところ...
朝礼から

最近購入して良かったもの

最近購入して良かったもの、沖縄い草ビーグの敷物を紹介します。 ビーグは普通のい草に比べて太さが2倍以上あるい草です。 150年以上前に本土から伝わったい草が亜熱帯の沖縄の環境に合わせて進化したと言われています。 丈夫で傷つきにくいため...
院外探訪

棚田(内子町泉谷)

内子町 泉谷(いずみだに)の棚田に行ってきました。 内子町北表 標高470mのところにあり、面積は4ha、田んぼは95枚あるそうです。 平成11年に農林水産省から日本の棚田百選に選ばれました。 ちなみに愛媛県には他にも西...
院外探訪

黄色い丘

2020年の今年は、例年になく暖かい2月で、そのため例年より早くに菜の花が各地で咲き誇りました。花巡りをした中で以前から行ってみたいと思っていた話題のインスタ映えスポット…佐礼谷の黄色い丘へ出かけました。 元々はみかんを作っていた遊休農地...
朝礼から

思い出の写真

私は小学生のとき家族旅行で韓国に行ったことがあります。 その時の写真が一枚もありません。 それは、父だけが北朝鮮へのツアーを申し込み別行動で韓国からバスに乗って、1,2時間で板門店に着き観光をしました。 北朝鮮へはパスポートが必要でな...
朝礼から

「危険な国ってどこ?」…から思い出した個人の体験

当院の朝礼では職員が持ち回りでスピーチをする。 テーマは自由。 そんなある日の朝礼にて、当院一番の若手看護師Mさんが、彼女のお父様が朝鮮半島の北側の国でカメラを没収された話をされた。 その話に乗った院長が 「世界...
朝礼から

将来重宝される父・夫に育てるためには

みなさん、父の日は何かしていますか? 2020年の父の日は6月の第3日曜日なので、今年は6/21になります。日本で父の日が始まったのはS25年頃と言われていますが、一般的な行事として広まったのはS55年頃になるそうです。母の日が明治の末頃...
朝礼から

花 ❀ 鎮め

とある寺の庭で、皆に好かれる人よりも 皆を好きになれる人 という相田ミツオ風の掲示を眼にした。 好意を人から受けるより、能動的に人を愛しなさいということか?その時はそれ以上考えなかった。 その後、深夜テレビで障碍者とLGBTの人たちが対...
タイトルとURLをコピーしました