朝礼から どんぐり 10月の初めに小1の娘の学校からのお手紙で秋の自然素材を集めるようにと言われました。すぐに思いついたのはどんぐり、松ぼっくり、紅葉した葉っぱなど。思い当たるのは公園、店の駐車場などで、すぐに集めに行きました。が、まだ時期が早すぎてどんぐりは... 2020.12.14 朝礼から
朝礼から 最近購入して良かったもの 最近購入して良かったもの、沖縄い草ビーグの敷物を紹介します。 ビーグは普通のい草に比べて太さが2倍以上あるい草です。 150年以上前に本土から伝わったい草が亜熱帯の沖縄の環境に合わせて進化したと言われています。 丈夫で傷つきにくいため... 2020.07.17 朝礼から
朝礼から 思い出の写真 私は小学生のとき家族旅行で韓国に行ったことがあります。 その時の写真が一枚もありません。 それは、父だけが北朝鮮へのツアーを申し込み別行動で韓国からバスに乗って、1,2時間で板門店に着き観光をしました。 北朝鮮へはパスポートが必要でな... 2020.06.23 朝礼から
朝礼から 「危険な国ってどこ?」…から思い出した個人の体験 当院の朝礼では職員が持ち回りでスピーチをする。 テーマは自由。 そんなある日の朝礼にて、当院一番の若手看護師Mさんが、彼女のお父様が朝鮮半島の北側の国でカメラを没収された話をされた。 その話に乗った院長が 「世界... 2020.06.18 朝礼から
朝礼から 将来重宝される父・夫に育てるためには みなさん、父の日は何かしていますか? 2020年の父の日は6月の第3日曜日なので、今年は6/21になります。日本で父の日が始まったのはS25年頃と言われていますが、一般的な行事として広まったのはS55年頃になるそうです。母の日が明治の末頃... 2020.05.28 朝礼から
朝礼から 花 ❀ 鎮め とある寺の庭で、皆に好かれる人よりも 皆を好きになれる人 という相田ミツオ風の掲示を眼にした。 好意を人から受けるより、能動的に人を愛しなさいということか?その時はそれ以上考えなかった。 その後、深夜テレビで障碍者とLGBTの人たちが対... 2020.04.21 朝礼から
朝礼から ジム 私がジムに通うきっかけとなったのは、 職場での健康診断で体重が50kgをこえ、 今までベルトをして履いていたズボンがキツキツになり… ボタンをはずして履いていたことも あったような (笑) ... 2019.12.24 朝礼から
朝礼から あるセレブとのちょっとした思い出 2003年1月中旬のある日。 私は大阪梅田にある5つ星ホテルの部屋でお客様の部屋の掃除やベッドメイク、アメニティーやタオルの入れ替え等の作業をしていた。 当時大阪の言語聴覚士養成校に通っていた私は、そのホテルでア... 2019.11.02 朝礼から
朝礼から ❀ ハーバリウム ❀ 去年から、同級生のお友達に誘われて、ハーバリウムを始めました。 クリスマスや、お正月など、季節に合わせて色んなハーバリウムを子供と一緒に楽しんでいます。 次回は、夏休みに開催です。 夏バージョンのハーバリウムを作ろうと思っています。 ... 2019.05.19 朝礼から
朝礼から 緊急事態の対応 先日、家族と妹とその子供で山の上の公園に遊びに行きました。 頂上の展望台のある広場は芝生で気持ち良く、子供たちは裸足になってボールを蹴って遊んでいました。 周りにはちらほら人もいたのですが、そのうちご夫婦で来ていたおじさんの方が椅子でス... 2019.02.17 朝礼から
朝礼から ハプニング 昨日は給料日で仕事もお休みだったので ちょっと買い物でもしようと思い、 ATMで私にとっては大金である3万円を引き出し、 通帳をみながらその場を離れました。 何か音が鳴っているのは気付いていたのですが、 ATMがたくさんあった... 2018.12.18 朝礼から
朝礼から 砥部焼き 何度も失敗し、自分なりに一生懸命作った思いでの品です。 絵付けは、作品を駄目にしたくなかったので、叔父に書いてもらいました。 ちなみに、歪みはわざとです! (40代 看護師) 2018年08月 2018.08.18 朝礼から
朝礼から ANA機内食工場見学 ANAの機内食工場見学ツアー に参加しました。 ↑↑↑↑↑ ANAスカイホリデーより...ツアーの詳細があります。 クリックしてください。 羽田空港からバスにて10分程の距離にある ANAケータリングサービス川崎工場に到着 ... 2018.03.18 朝礼から
朝礼から スーパー(の)モデルはつらいよ 「お前、ちょっとモデルやれ!」 1997年9月中旬に店長に呼ばれ、こう言われた。 私は当時23歳。大学卒業後、最初の就職先は大手チェーンスーパーの紳士服部門であった。 配属地は高知県高知市。そこの大型店の紳士服売り場で働い... 2017.11.18 朝礼から
朝礼から 国体に想う・・・ 昔、私はあなたのようであった 将来、あなたは私のようになるであろう ブータンの諺 私は白髪頭の爺ィっであるが、39年の昔は日焼けした紅顔の微成年であった。 そして、第33回長野やまびこ国体でアルプス・ロードレースコー... 2017.10.18 朝礼から
朝礼から 避難体験 9月17日の台風18号で初めて避難体験をしました。 重信川のタイムライン 台風は毎年来ていてもそんなにひどくなかっかたので気にもしていなかったのですが、重信川が氾濫の危険があるとの事で近所の人から避難する?とか自主防災の... 2017.10.18 朝礼から
朝礼から 泥だんご 先日、自宅の下駄箱の掃除をしていて、なつかしいピンク色の玉を発見しました。 これは13~14年前に子供が作った泥だんごです。 10年前、光る泥だんごという題名で北伊予から来ていただいた方に公民館で教えてもらったものです。 10年以... 2017.08.18 朝礼から
朝礼から えひめ国体 西予市のおもてなし えがおつなぐえひめ国体が今日(6/22)で開催日まで100日となりました。 愛媛新聞にもでていたのですが、西予市野村町で相撲競技が開かれます。 会場となる乙亥会館は乙亥相撲でも知られていて、両国国技館がモデルとなっているそうです。 ... 2017.08.18 朝礼から
朝礼から ウルトラマラソン 先週の日曜日に高知の四万十へ行ってきました。 夫が四万十ウルトラマラソンに出るので応援に行くためです。 このマラソンは、最後の清流四万十の流れを間近に感じ名物の沈下橋を渡ったりと雄大な自然を堪能できるというのがうりで100kmと60km... 2016.10.18 朝礼から
朝礼から 小学6年生孫と夏休み 8月8日から24日まで、高松にいる小6の孫が一人で長期お泊りにやって来ました。 エピソード満載の16日間でした。 JR松山駅に迎えに行き、汽車が到着したので改札口で待っていても一向に出てこず、待ちかねて電話をするともう改... 2016.09.18 朝礼から
朝礼から *~○o。.学生当時のおもいで 。o○.~ (^<^) ..* レントゲンの暗室に入ると思い出すことがあります。 中学を卒業し住み込みで働いて、門限7時30分の厳しい寮生活をしていました。 看護学校、定時制高校に通うとてもハードな毎日を送っていた頃のことですが・・・ 16才という年頃の女の子は... 2016.05.18 朝礼から